2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 honda ichiro 榊栽培について 「雲仙榊」の品質は、お客様からも高評価 数ある本榊の中から、厳選した品種を長年かけて丁寧に育て上げてきました。 この誇りある品種を、全国の農家さんにも育てていただきたい。そして——中国産から国産本榊「雲仙榊」へ。そんな未来を願って、苗木の販売にも力を入れていま […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 honda ichiro 榊栽培について 厳選された唯一無二の本榊 『雲仙さかき』の苗木を追加で植えました!艶のある新芽で、形は上品です。苗木や束の注文に応えれるように、まだまだ増やして日本各地に届けます! #榊 #本榊 #さかき #サカキ #雲仙神榊 #神榊 #品種統一 #日本の神様に […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 honda ichiro 榊栽培について 本榊の切り下げ作業! 大きくなり過ぎている本榊を切り下げました。どれも綺麗な葉です。需要に追い付くように、どんどん出荷します! 本日、長崎県諫早市の会社の方々が農場視察に来られました。一緒に生産されたい方がいらっしゃいましたら、『雲仙榊』の苗 […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 honda ichiro 榊栽培について 『雲仙榊』の定植! 葉の並び、艶色が抜群です。需要に供給が追い付かず、空いている畑や山に植え付けています。植え付けするなら、最初が肝心!『雲仙榊』の苗木は、今のところ在庫あります。 #榊 #本榊 #さかき #サカキ #雲仙神榊 #神榊 #品 […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 honda ichiro 榊栽培について 『雲仙さかき』の苗木をご注文いただきありがとうございます。 厳選された本榊です!良質な苗木から順に出荷しておりますので、予約はお早めに! #榊 #本榊 #さかき #サカキ #雲仙神榊 #神榊 #品種統一 #日本の神様には日本の榊 #農業 #楽な農業 #副業 #農業ビジネス #ビジ […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 honda ichiro 榊栽培について 『雲仙神榊』の苗木を販売しております。先着順です。 枝葉が命ですので、厳選した本榊からのみ苗木を作りました。今から春先までが植え付けの適期です。昨年は在庫切れとなりご迷惑をおかけしましたが、今年は多くの方に提供できそうです。耕作放棄地、山林をお持ちの方は、ぜひ検討してみて […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 honda ichiro 榊栽培について 厳選された本榊『雲仙神榊』 雪が降る中でも深緑色で凛とした『雲仙神榊』葉の揃い、形が立派です。 今の時期から苗木の植え付け開始です。本榊は、収穫できるまで数年かかりますので、どうせなら後悔したいように良い苗木を選ぶことをお勧めします。 苗木はたくさ […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 honda ichiro 榊栽培について 本榊の出荷が忙しくなっております! 90㎝や70㎝での注文が来ておりますが、うちが出荷しているのは50㎝程度です。 #榊 #本榊 #さかき #サカキ #雲仙さかき #品種統一 #日本の神様には日本の榊 #農業 #楽な農業 #副業 #農業ビジネス #ビジネス […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 honda ichiro 榊栽培について この『雲仙さかき』の写真を見て、他県からの問い合わせが続いています。 一度植え付けると人間よりも長生きするため、失敗しないように確実な品種を栽培したいとの想いがあるそうです。 苗木の販売や枝葉の材料の取り引きについて、気になる方がいらっしゃいましたら連絡ください。 #榊 #本榊 #さかき […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 honda ichiro 榊栽培について 『雲仙さかき』の苗木2万本もグングン成長中! 厳選された1種類の品種にこだわり、日本全国にお届けします。本榊なのに日光に強く、成木になると年中緑色の葉を維持しています。(※自社の圃場)需要と価格は高いが、生産者が少ない本榊栽培。国産榊の普及活動を一緒にしましょう! […]